JA東能登川は、地域の皆様と共に歩んでまいります。

TEL. 0748-42-1345

滋賀県東近江市垣見町818

Javascriptが有効になっていないためメニュー表示できません
Javascriptが有効になっていないためメニュー表示できません
トップページ>JA東能登川概要>経営基本方針
JA東能登川基本方針

<3スマイル> 組合員の笑顔、地域住民・利用者の笑顔、役職員の笑顔「笑顔のJA、スマイルJAナンバーワン」をめざし、組合員と地域住民にとって魅力あるJA、つながりを重視したJA事業を展開します。

 

 

めざす姿

 

1.「持続可能な農業の実現」とは、消費者の信頼や実需者のニーズに応え、安全で安心な地元農産物を安定的に供給できる持続可能な地域農業の確立を目指し、農家組合員の所得増大を支える姿。

2.「豊かでくらしやすい地域共生社会の実現」とは、総合事業を通じて地域の課題解決の取組みや自主的な活動を支え、協同の力で豊かでくらしやすい地域共生社会の実現に貢献している姿。

3.「協同組合としての役割発揮」とは、次世代や地域共生社会の構成員とともに、「食と農を基軸として地域に根ざした協同組合」として存立し、役割を発揮している姿。

 

 

上記3つの姿を実現するため

 

①家族農業から認定、営農、法人まで多様な農業者への営農継続をサポートします。

②組合員や地域のみなさまの声に応え、地域やくらしの活動を展開することにより信用・共済事業を含め、総合農協としての役割を発揮します。

③経営改善計画を実践することにより、「将来にわたるJA経営の健全性」を確保し、経営基盤の強化に取り組みます。